読書レビュー#7:「Thinking, Fast and Slow」
邦題は「ファスト&スロー(上) あなたの意思はどのように決まるか? 」というんですね。
しかも上下巻、2分冊か。
そのボリューム感なので仕方ない部分もあるかもしれないと思いつつ、
読了までエラい時間がかかってしまいました。
「プロスペクト理論」で有名な、ダニエル・カーネマンによるもの。
Wikipediaだと心理学者で行動経済学者ということになってますね。
とにかくボリュームがボリュームだし、amazonを見ると、
2015年の11月に買って..