スマートフォン専用ページを表示

読書だけして暮らしたい。

世の中に、読みたき本は数限りなくあれど、いのち短し恋せよ乙女。
読書で世界を変えられるのか?世の中と自分の限界にいどむ、壮大な社会実験ブログ。
2016年末で20年強勤めた職を辞し、目下フリーの身。
今年は「読書の専門家」として磨きをかけていきます。
よろしくお願いします。

ブログ内検索

自分の気持ちをきちんと〈伝える〉のにも技術がある。[2019-73]【レビュー#274】

2019年12月31日
伝える アサーション カウンセリング 心理学 平木典子 読書レビュー 読書の専門家

ただ大声出せば伝わる、なんてそんなもんじゃない、ってのはわかっているけど、でも伝わらないなー、なんて日々思うことがあったりなかったり… 悩ましいですね?

続きを読む

「きみの町で」あの日の思い出と出会う。[2019-72]【レビュー#273】

2019年12月31日
小説 重松清 児童書 読書レビュー 読書の専門家

重松清氏による子供向けの本です。子供向けではあるんですが、本に貴賎なし。 そもそも読んでみようと思ったのは…

続きを読む

「聞く力」の極意はここに。[2019-71]【レビュー#272】

2019年12月31日
聞く力 傾聴 インタビュー 阿川佐和子 エッセー 文春 読書の専門家 読書レビュー

共感、聞く力シリーズ(?)、3冊め。今回はこちら。

続きを読む

2019年11月2020年01月
  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ..
  • >

クリックおねがいします!


人気ブログランキングへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

最近の記事

  • 50年前に予言されたGAFAの…

    宇宙いいよね、宇宙。 やっぱり宇宙と未来は想像がかき立て…

  • 何度でも初心に帰る『禅マ…

    淡々と坐るのみ。 2020年を締めくくる最後のレビューがこち…

  • 三宅香帆の愛のたれ流し『…

    ハイパーバズ?! バズってなに?んまいの?つおいの?そん…

  • 歴史に学ぶ『ミライの授業…

    我々の「ミライ」はどっち?(出典:https://toyota.jp/mira…

  • 『三四郎』エロいよ、エロ…

    池ですよね。池。艶めかしい。 三四郎エロいとか、池が艶め…

スポンサードリンク

カテゴリ

  • 思いついたこと (25)
  • 読書術について (6)
  • 書籍のこと (348)
  • 読書について (15)
  • 月間レビュー (13)
  • 読書記録まとめ (4)
  • 速レポ (15)

人気記事

タグクラウド

AI PDCA お金 アイデア アウトプット スティーブ・ジョブズ テクノロジー ビジネス フォトリーディング マインドフルネス マネジメント マーケティング レビュー 人工知能 仏教 仕事 企業 会社四季報 初心 古典 哲学 図書館 坐禅 宗教 小説 心理学 技術 投資 文学 暮らす 書籍 本 株式 株式投資 歴史 洋書 瞑想 禅 経営 経営学 経済学 自己啓発 読書 読書の専門家 読書レビュー 読書記録 起業 速読 鈴木俊隆 青空文庫

過去ログ

2021年01月(11)
2020年12月(5)
2020年11月(1)
2020年10月(6)
2020年09月(2)
2020年08月(6)
2020年07月(5)
2020年06月(6)
2020年05月(8)
2020年04月(7)
2020年03月(4)
2020年02月(3)
Powered by Seesaa
Seesaaブログ