成果の出る研修とは。で、成果ってなに?『パフォーマンス・ラーニング』[22-10]【レビュー#387】

ど、ドングリー… 先日レビューした『ブレンディッド・ラーニング』とセットで買ってました。(レビュー記事はこちら→ 「これからの学びはオンかオフか、ではなく。『ブレンディッド・ラーニング』」 日経新聞で見かけてポチッと。意外に効くじゃん新聞広告。いまどき誰が見るんだ?なんて思ってたりもしましたが、要はM3層には効くってこと?(いまどきM3とか使うのかしら…) 別で紹介した『ブレンディッド…

続きを読む

これからの学びはオンかオフか、ではなく。『ブレンディッド・ラーニング』[22-09]【レビュー#386】

生まれました UMUテクノロジーの中の人(?)なのかな?UMUはオンライン研修プラットフォーマーだと理解してるけど詳しく知らない。(知っとけ!) UMUは「ユーム」と読みます。ユームテクノロジージャパンの公式ページ→https://umujapan.co.jp/2020年初頭、コロナ初期で世の中が右往左往してオンライン研修どうしたら??ていうときにUMUの知見にだいぶお世話になったのでそ…

続きを読む

心配なんてそんなものなのかも…『家長の心配』[22-08]【レビュー#385】

オ… オなんちゃら、て変な名前(「オドラデク」です)で、カフカをこないだ読んでみたし。こちらも読んでみよう、と。(ちなみに「こないだ読ん」だカフカとは『変身』のこと。 レビュー記事はこちら→ 「『変身』願望があるあなたに。」)きっかけは三宅香帆さんの『読んだふりしたけど…』*だったか、『人生を狂わす名著50』だったかな?で取り上げられていたが記憶にあったので。 正確な書名は↓。ですが「読…

続きを読む