
(2019年2月21日一部加筆修正。2019年12月28日さらに一部微修正)
会社オーナーさん、社長さんから私のようなしがない個人事業主、
損失が出てたりする(涙)サラリーマンまで、等しく確定申告の時期がやってまいりました。
ということで、
今日は読書レビューではなく、過去の記事やレビューから、確定申告に役立ちそうなものを、
いくつかピックアップしてまとめてご紹介しておきたいと思います。
自分のリマインドの意味もあるんですが、ついでにお役にも立てるかな、と。
ざっとピックアップしていくと、全体的に一番まとまってそうな記事はこちらでした。
本だけじゃなくて、確定申告に役立ちそうな会計ソフトまで紹介してます。
ちなみに私はマネーフォワード使ってます。チョー便利。
無料でも使えますが、どうせ経費計上できるので、私は最初から有料のプランにしています。
それとクラウド経費も契約しています。こちらもスマホのカメラでレシート読み込みで便利、
と思ったんですが、実は意外と使ってません。
※2019年12月加筆:今は有料プランだとマネーフォワード経費も使えます。さらに便利!
続いてこんな記事も。
この記事で紹介してるうちの一冊は新しい版が出てるみたいですね。
もう少し個別にレビューしてたり、他の本も読んでたりするんですが、
今一度見返してみると、ほとんど、というか一番上にもあげたこの記事、
だけ読めば十分、という手前味噌なまとまり具合でした 笑
上でご紹介した記事とも重複しますが、書籍とか会計ソフトとか改めて置いておきます。
《書籍》
《会計ソフト》
この記事へのコメント